就業規則・社内規程のデータ化サービスとは

就業規則や育児介護休業規程、各種規程の書面やPDFをWord化(テキスト化)するサービスです。

いざ、規程を見直ししようとしたとき、
Wordファイルが見つからない・・・
ファイルの保存先がわからない・・・
モデル規程ではそのまま使用できない・・・
変換ソフトを使用しても、調整が必要・・・

データ化サービスによって、悩みを解決します

1.就業規則・社内規程のWord化

規程書面やPDFをWord(ワード)ファイルに復元します。

・就業規則

・育児介護休業規程

・各種規程 等

※図表は内容により別途料金が発生する場合があります。
 「図表のデータ化」をご利用ください。

※1頁1200字(43字×36行=1,548文字の80%目安)を想定

※規程の見直し費用は本サービスに含まれておりません。

2.規程のWordスタイル構築

各種規程をWordのスタイル機能を用いて、より分かりやすくします。

Wordのスタイル機能とは

Wordのスタイル機能とは文字や段落の書式を1セットにまとめたもので、スタイルを使用すると、文書全体で一貫した書式の選択をすばやく適用できます。

参照:Microsoftのスタイル機能

Wordのスタイル機能を用いることで、規程を見やすいよう設定します。

※「規程のテキスト化」のオプションサービスです。

Word化サービスとは別に、Wordスタイル構築単独での利用も可能です。

3.組織図のExcel化

社内組織図をExcel化します。

組織図を エクセル形式に作成します。

Word化サービスとは、別途、組織図データ化のみの利用も可能です。

サンプル例

Excel 横版 2階層 4部署
Excel 縦版 2階層 4部署

Excelで作成した場合の組織図案です

各社の組織図にあわせ、

エクセルの行・列セルを

「正方形」に調整した上で

作成をしています。

※図形オブジェクトの作成は不可

※SmartArtの作成は不可

4.規程改訂時の社内周知の資料作成

料金表はこちら

5.その他の業務サービスはこちら

関連会社:アーク社会保険労務士事務所はこちら

就業規則の作成、更新・見直しはアーク社会保険労務士事務所よりご提案をさせていただきます。